こんな症状でお悩みではありませんか?
・ひどい肩こりで頭も痛い
・肩や首の動く範囲が狭まった
・めまいや吐き気が止まらない
・湿布を貼っても効果がない
・マッサージをしてもすぐに肩がこってしまう
肩こりの原因とは?
肩こりの原因が肩だけにあることは稀で、日常生活の姿勢と筋膜に問題があることがほとんどです。
姿勢が悪いと、頭を支える首・肩回りの筋肉が凝り固まって痛みの原因となります。肩こりは急に患うわけではなく、日頃の悪い姿勢や座り過ぎなど、身体に負担をかけ続けた結果として発症します。
当院での肩こり施術方法
痛みの原因を追究
肩こりの症状は多様であるため、まずは「痛みの原因」を特定することが何より大切です。
徹底した「問診」「検査」「触診」にて原因を見極め、根本から改善をいたします。
治療方法について
・マッサージ
・ストレッチ
治療法のご提案
当院では、マッサージによって筋肉の緊張を和らげ、血流を促進し、
ストレッチで柔軟性を高めることで、関節の動きが改善され、痛みを軽減します。